「楽してやせたいなぁ〜」が本音!ズボラな40代でも5kgやせた【MCTオイル】活用術

健康投資

「楽してやせたいなぁ〜」

一度は誰もが思うことです。恥ずかしながら私は何度も思ったことがあります(笑)

やせたいと!という希望はあるものの、「食事制限をしたくない」「ハードな運動はできない」と自分を甘やかしていませんか?

大丈夫です!ダメなんて言いません。甘えてやせましょう。

一方で30〜40代の責任世代の方は仕事でのストレスで食べる量が増え、運動したくても仕事が忙しく休日は仕事の疲れを癒やすため運動などはせず体を休めているという方もおられるでしょう。

私も責任世代でストレスがかかるとお酒と食事の量が増えてしまいます。ダメだとわかっていてもやめれません。仕事終わりの一杯なんて最高です!やめれる訳がありません!

以前は体重が75キロあり体が少し重く感じていました。やせなければ!と思いつつ、仕事が忙しく普段から運動はできずデスクワークばかりで1日の歩数も2,000歩未満。インドア派なので休日は体を動かすことがありませんでした。

ダイエットは摂取するカロリー(食べる量)を減らすか消費カロリー(運動する量)を増やすしかありません。

でも「食事制限をしたくない」「ハードな運動はできない」

そんな甘い話はありません!と言いたいところですが私は半年程度で5キロを楽してやせました。

どうしてやせることができたか?それはMCTオイルです。

SNSでも話題のこの方法は、油を摂って脂肪を燃やすという一見矛盾したようなダイエット法です。
でも実際には、体のエネルギーの使い方を変えることで、
「自然と脂肪を燃やすモード」にスイッチを入れることができるのです。


MCTオイルとは?

MCTとは「Medium Chain Triglyceride(中鎖脂肪酸)」の略。
ココナッツやパームフルーツなどに含まれる脂質で、
一般的な油(長鎖脂肪酸)よりも消化吸収が早く、すぐにエネルギーになるのが特徴です。

つまり、MCTオイルは「体にたまりにくく、燃えやすい油
摂取後すぐに肝臓で分解されてケトン体というエネルギー源に変わり、
脳や筋肉の燃料として使われます。


MCTオイルダイエットの仕組み

MCTオイルを摂ることで、体内でケトン体が増加します。
このケトン体が、脂肪をエネルギーに変えるスイッチをオンにします。

これにより、

  • 食欲のコントロールがしやすくなる
  • 脂肪燃焼効率が上がる
  • 集中力や活動エネルギーが安定する

といった効果が期待できます。

特に朝に取り入れることで、1日の代謝リズムを整えやすくなります。
「朝コーヒー×MCTオイル」が人気なのもそのためです。


実際に使って感じたMCTオイルの「やせる」以外の3つのメリット

私自身も朝のコーヒーにMCTオイルを小さじ1入れることから始めました。
最初の1週間で私が感じたのはこの3つ。

  1. 空腹感が減った
     → 朝食を軽くしても、昼まで集中力が持続。
  2. 便通がよくなった
     → 消化を助ける働きもあり、お腹が軽くなる感覚。
  3. 体重がゆるやかに減少
     → 2週間で−1kgほど。無理せず体が軽くなる印象。

数字以上に、「体のリズムが整った感覚」が大きなメリットでした。

MCTオイルのデメリットと注意点

もちろん、いいことばかりではありません。
MCTオイルには使い方を間違えると不調になるリスクもあります。

  • 摂りすぎるとお腹を下す
     → 初めは小さじ1から。慣れてきても大さじ1程度に。
  • 加熱調理には向かない
     → 酸化しやすく、加熱すると風味や栄養が落ちます。
  • 味や香りが気になる人も
     → 無味無臭タイプを選ぶのがおすすめ。
  • 一時的にエネルギー不足を感じることも
     → 炭水化物を減らしすぎないよう注意。

MCTオイルの摂取量 〜正しい使い方と飲み方〜

MCTオイルは「毎日少量を継続する」のがポイントです。

おすすめの摂り方は:

  • 朝のコーヒーに小さじ1〜2杯混ぜる(加熱NG)
  • ヨーグルトやプロテインに混ぜる
  • サラダにかけて使う

MCTオイルを選ぶポイント 〜おすすめMCTオイル〜

MCTオイルにも種類があります。選ぶ際のチェックポイントはこちら👇

  • C8(カプリル酸)やC10(カプリン酸)を含むもの
     → 吸収スピードが速く、ケトン体を効率よく作る
  • ココナッツ由来100%が安心
  • 初心者は少量サイズ(200〜300ml)から試す

おすすめの人気ブランド:

  • 日清オイリオ MCTオイル
  • NOW Foods MCTオイル(海外製)

「楽してやせる」を加速!気持ちよく脂肪を燃やす朝の習慣

さらに「気持ちよく」+「大きくやせたいなら、朝の習慣に「プラス10分」のウォーキングを併用することをおすすめします。

MCTオイルは、体内にケトン体という質の高いエネルギーを満たしてくれます。このエネルギーが満たされた状態で軽い有酸素運動を行うと、以下のような相乗効果が得られます。

1. 脂肪燃焼効率が劇的にアップする

エネルギーとしてすぐに使えるケトン体が豊富にあるため、ウォーキング開始直後から脂肪を優先的に燃やしやすい状態になります。これは空腹時(朝)にMCTオイルを摂取しているからこその特権です。

2. 気分が整い、ストレス食いを予防できる

朝、太陽の光を浴びながらのウォーキングは、自律神経を整え、「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンの分泌を促します。これにより、仕事のストレスによる暴飲暴食(ストレス食い)の予防にもつながり、メンタル面からダイエットをサポートしてくれます。

3. 一日の代謝スイッチをオンにする

朝に体を軽く動かすことで、体温が上がり、代謝が活性化します。デスクワーク中心の責任世代にとって、この「代謝スイッチ」をオンにすることは非常に重要です。

やり方のコツ:「無理しない」が絶対条件

太陽の光を浴びることを意識: 窓越しではなく、屋外で光を浴びることで、セロトニン分泌と体内時計のリセットに繋がります。

時間は10〜15分でOK: 長くやる必要はありません。自宅からコンビニや駅までの道のりを少し早歩きする程度で十分です。

空腹状態で行う: MCTオイルを入れたコーヒーだけ、または水だけでウォーキングしましょう。

まとめ:脂肪を「ためる」から「燃やす」体へスイッチしよう

MCTオイルダイエットは、単なる「油を摂る」ダイエットではなく、
体の仕組みそのものを“燃焼モード”に切り替える方法です。

・無理な食事制限なし
・短時間で代謝を上げる
・継続しやすい

40代からでも遅くありません。
まずは朝の1杯のコーヒーにMCTオイルを少し足すことから始めてみませんか?

小さな一歩が、代謝と自信を取り戻す最初のきっかけになります。

楽してやせたい

その願いを叶えるために、今日から小さな「甘え」と「朝活」を取り入れてみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました