ブログも副業になるの?

自己投資

最近、副業について色々と調べている中で、「ブログも立派な副業になる」という情報を目にして驚きました。
今までは私自身の自己投資やスキルアップの過程をブログにまとめて、同じような悩みを持つ方に少しでも役立てば、という想いで続けていました。

でも、ブログ自体が収益につながる可能性があるのなら、それに越したことはない。そう感じて、さらに詳しく調べてみることにしました。


ブログ収益の仕組みとは?

では、「ブログで収益をあげる」とは、具体的にどういうことなのでしょうか?

答えは広告収入です。
ブログに広告を掲載し、読者が商品を購入したり、広告をクリックすることで報酬が発生するという仕組みです。

そして、その代表的な手段が「アフィリエイト」と「アドセンス」です。


アフィリエイトとは?

アフィリエイトは、特定の商品やサービスをブログで紹介し、それを読者が購入したり申し込んだりすることで報酬が発生する仕組みです。

たとえば、私が実際に使って「これは良かった!」と思える本やツール、サービスなどを紹介し、そのリンクから誰かが購入してくれると、私に数%~数千円の報酬が入ります。

ここで大切なのは、心からおすすめできるものだけを紹介すること
そうでないと、読者の信頼を失ってしまいますし、自分自身も疲弊してしまいます。

たまに広告を貼り過ぎてブログ内容がわからなくなっている方を見かけます。

やはりブログは読んでいただいてなんぼだと思いますので読者の気持ちになることが重要だろうと考えます。

【A8.net】無料会員登録(広告掲載)|PC・スマートフォンに対応した簡単・安全・安心のアフィリエイトはA8.net
PC・スマートフォンに対応した日本最大級のアフィリエイトサービス【A8.net(エーハチネット)】登録無料!初心者にもおすすめ!

アドセンス(Google AdSense)とは?

一方、アドセンスはGoogleが提供している広告配信サービスで、ブログに広告を設置するだけでOKです。読者が広告をクリックすることで、クリック単価に応じた報酬が発生します。

報酬はクリック1回につき数円〜数十円ほど。アクセス数が多ければ、それに比例して収益も増えやすい仕組みです。
ただし、アドセンスには審査があり、一定の記事数やコンテンツの質が求められます。

私自身、まずはその審査に通ることを一つの目標にして、これからブログ内容をさらに充実させていくつもりです。

ただ、アドセンス審査に合格することが目的ではありません。私も目標を見失い10回以上アドセンスに申請しましたがダメでした。


ブログ収益化は簡単じゃない。でも楽しい。

ブログで収益を上げるのは、簡単なことではないとよく言われます。
すぐに結果が出るものではありませんし、むしろ最初の数ヶ月はまったく収益が出ないことの方が多いそうです。

それでも、自分が経験したことや学んだことを記事にまとめて誰かの役に立ち、それがやがて報酬に変わるというのは、とても魅力的なプロセスです。


これからのブログとの向き合い方

そもそも私は文章を書くことが苦手でブログを書くなんて無理だと思っていました。

本業でも何が言いたいのかわからない!とお叱りを受けたことは山程あります。

最初は下手くそでも読者に笑われてでもいいと思います。最初は質より量。量をこなすことで質が上がってくると私は思っています。

どう書けば読者にわかりやすく伝えることができるか?を意識することでライティングスキルが上がるようにも思います。

私にとってブログは、自己表現の場であり、学びの記録であり、読者とのつながりでもあります。
そこに「副業」という新しい視点が加わったことで、書くモチベーションがさらに高まりました。

今後は、自分が使ってよかったサービスや学びの中で得た気づきなども積極的に発信し、読んでくださる方にとって価値ある情報を届けていきたいと思います。


まとめ

「好きなことを発信しながら、副業にもつながる。」

そう思えるようになったことで、ブログの可能性はますます広がっていく気がしています。
これからも、自分らしく、楽しみながら、一歩一歩ブログ運営を続けていこうと思います。
同じようにブログで挑戦している方、一緒に頑張っていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました